卒後教育センターHPをご覧のみなさま、こんにちは。
5月23日(金)、浜松医科大学の学生を対象とした「初期臨床研修プログラム」の学内説明会を開催いたしました。約50名の学生の皆さんにご参加いただき、大変盛況な会となりました。
説明会では、まず卒後教育センター長の大橋医師よりプログラムの概要説明を30分間行いました。その後、参加者を小グループに分け、研修医や専攻医との座談会を1時間にわたり実施しました。
座談会では、学生5名程度と初期研修医や専攻医、上級医の先生方5名程度の10名前後を1グループとし、研修内容についてお答えしたり学生さんへ向けてのアドバイスをしたりと、自由闊達にお話をしました。グループは前半・後半の30分ずつでメンバーを替え、できるだけ多くの先生方と話せるよう工夫した点も好評をいただきました。
学生の皆さんからは、「実際の先生方と直接話せて貴重な体験になった」「初期研修のイメージがより具体的になった」など、ポジティブな感想が多く寄せられました。
今回の座談会を通じて得た気づきや学びが、初期研修から専攻医、さらには将来のキャリアプラン設計において大きな糧となることを願っております。
写真は、今回の説明会&座談会の様子です。
浜松医大附属病院への病院見学のご相談等については、下記連絡先でいつでも承っております。
少しでも浜松医大の研修プログラムに興味を持たれた方はお気軽にどうぞ!
初期研修関連 → syoki@hama-med.ac.jp
病院見学のご相談は随時受付中です!